カイロプラクティックとサブラクセーション

カイロプラクティックとサブラクセーション

 

カイロプラクターは、何の専門家かご存知ですか?

私は、「カイロプラクターはサブラクセーションの専門家です」と答えます。

では、サブラクセーションとはなんでしょうか?

 

定義では「サブラクセーションとは、隣接関節構造の動力学的、解剖学的または生理学的な正常な状態からの改変である。」と言われています。

サブラクセーションには2つの種類があり、以下のように分かれます。

 

 

サブラクセーション・タイプ1(セグメンタル・サブラクセーション)の定義

神経系の機能に影響を及ぼす可能性を持つ脊柱の椎骨の「みかけの」不整列であり、①~④の症状のあらゆる組み合わせがありえる。

①脊柱の関節部における疼痛または他の関連症状

②脊柱の関節部の炎症

③可動域の減少

④フィクセーション(関節の固着化)

 

サブラクセーション・タイプ2(グローバル・サブラクセーション)の定義

症状の有無にかかわらず、理想的な姿勢からの逸脱した状態をいい、脊柱および神経系の統合性に対して影響を及ぼす。

現在、多くのカイロプラクターがタイプ1のサブラクセーションのみを専門とし、タイプ2のケアを無視しているのが現状です。

残念ながら、タイプ2の存在を知らないカイロプラクターまでいるのです。

原因はタイプ2のためのテキストはほとんどなく、教えられる人も少ないからです。

だからといって、知らなくてもいいのでしょうか?

事実、慢性的なタイプ1を持つ者は関連するタイプ2を持ち、タイプ2を持つ者は同時にタイプ1を持つケースが多い。

このことから、タイプ2のサブラクセーションが残ったままでは、いくらタイプ1を良くしていっても不十分ということが分かる。

つまり、どちらか、もしくは両方のタイプのサブラクセーションを持つ者は、タイプ1・タイプ2 両方の検査・施術を受ける必要があるのです。

 

タイプ2の治療で最も良いとされるのが、CBPです。

CBPとはChiropractic Biophysicsの略で、立体的(三次元)に人間の姿勢を判断し、
正常な状態に回復することを目的としています。

CBPでは、以下のテクニックを用いて、正常な姿勢に回復させていきます。

1.ミラー・イメージ(逆姿勢イメージ)姿勢矯正 
2.リハビリテーション運動 
3.サービカル・エクステンション・トラクション(頚椎伸展牽引) 
4.マニピュレーション

 

これらを用いて、姿勢を回復していったのがCBPです。

 

 

 

1年先まで治療院の予約がいっぱいになる痛みをとる技術が確実に習得できるカイロプラクティックメールセミナー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事